

仙台のおみやげ
仙台名物はいくつもありますが,ここはやはりジョジョにちなんだお土産がいいんじゃあないかな。 ということでS市みやげの記事も書いてみました。 くじらもなか(松園もなか本舗) 海洋学者の承太郎の服には海の生き物モチーフがついています。えぇ,くじらじゃないですけどね…...


S市巡礼 ACT七夕まつり
皆様に七夕まつりの様子もお伝えしたいのですが,かまいませんね! ジョジョとハイキューの七夕かざり 木兎と赤葦もいたー! ジョジョのかざりがアーケード入口付近に飾ってあったため,常に風でなびいていて全然うまく撮れなかった…...


S市巡礼最終日 ACT2
『江陽グランドホテル』 第4部で承太郎が宿泊していた「杜王グランドホテル」のモデル。 創業80有余年。 官庁街とオフィス,ショッピングゾーンや歓楽街全てが徒歩圏内, 地下鉄「広瀬通駅」西1出口前というアクセスがグンバツな立地ッ!じじいにも優しい好条件ばかりでグッド!...


S市巡礼最終日 ACT1
2016年8月9日(火) 終日晴れの日。 徒歩でS駅の東側を巡ります。 『榴岡公園』 第8部の吉良吉影が住んでいたマンションの名前。 広い公園で梅林や桜並木があり,花見シーズンに賑わいそうな場所。 水が出ている噴水を見たかったのですが残念ながら工事中。...


S市巡礼 2日目
2016年8月8日(月) S市巡礼2日目,朝から昼まで晴れ,昼から夕方まで雨の日。 2日目は地下鉄やバスを使って名所を巡ります。 『鉄塔/スーパーフライ』 第4部に登場するスタンド使いの住居です。 第3部序盤に登場するくわがたおじさん(タワーオブグレイ)じゃあないぜ。マサク...


S市巡礼 2日目 ACTハイキュー
ジョジョの奇妙な冒険第4部の舞台のモデルとなったS市(仙台市)に聖地巡礼してきました。 そのS市はハイキューの聖地としても親しまれています。 そう,沢山の人が命を燃やしたあの仙台市体育館へ行ってきました。 \ヤシャスィーン!/ 『仙台市体育館』...


S市巡礼 1日目 ACT2
『花京院郵便局』 第3部スターダストクルセイダースに登場する日本人高校生,花京院典明。 友達は短い生涯の中で一緒に旅をする仲間4人と1匹と自身のスタンド1体だけ。 無類のゲーマーでチェリーが好物。 エジプトにてDIOとの最後の戦いで命を懸けてDIOのスタンド能力を見抜きそれ...


S市巡礼 1日目 ACT1
2016年夏 ジョジョの奇妙な冒険『第4部ダイヤモンドは砕けない』が仙台市の七夕まつりとコラボすると聞き, 人生初S市(仙台市)行きを決意。 このブログはそのS市巡礼のレポートである。 2016年7月1日(金) TVアニメジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない公式サイト...